秩父鉄道「武州日野駅」の南側にあるお山。駅から線路沿いに東側に向かうと数分で弟富士浅間神社があり、そこが登山口である。登山口には獣害防止の網が張ってあるので紐をほどき入って再び紐を結ぶ。そこから登ること15分ほどで山頂の浅間神社奥社に到着。山頂から北側に数十メートル下ったところに地元では『日本一のさざれ石』と呼ぶ大岩があり、そこからの武甲山を含む秩父盆地の眺めも最高である!
秩父鉄道「武州日野駅」の南側にあるお山。駅から線路沿いに東側に向かうと数分で弟富士浅間神社があり、そこが登山口である。登山口には獣害防止の網が張ってあるので紐をほどき入って再び紐を結ぶ。そこから登ること15分ほどで山頂の浅間神社奥社に到着。山頂から北側に数十メートル下ったところに地元では『日本一のさざれ石』と呼ぶ大岩があり、そこからの武甲山を含む秩父盆地の眺めも最高である!