秩父三社の一社に数えられる三峯神社。参道入口には、全国的にも珍しい大小3つの鳥居が連なる三ツ鳥居が建つ。関東有数のパワースポットとして知られる三峯神社だが、特に女性が多く訪れるのが使い神のお宮であるお仮屋近くに立つえんむすびの木だ。モミとヒノキが寄り添うように立っており、自分と好きな人の名前を書いて納め、縁結びを祈願する。広大な境内のなかで、遥拝殿も立ち寄りたい場所のひとつ。遥拝殿は、妙法ヶ岳山頂にある奥宮を遥拝する場で、同社の名の由来となった雲取山・白岩山・妙法ヶ岳の三峰山が望めるスポットだ。