第10番札所の大慈寺は西武秩父駅の北東に位置し、駅からほど近いところにある。第5番札所の長興寺からも近い。石段を上ると立派な仁王門が出迎えてくれ、門をくぐるとどっしりとした本堂が現れる。
安産や子育ての御利益がある子安観音や、恋愛成就や夫婦円満の御利益がある夫婦龍が祀られている。
1490年開創。本尊は聖観音。
第10番札所の大慈寺は西武秩父駅の北東に位置し、駅からほど近いところにある。第5番札所の長興寺からも近い。石段を上ると立派な仁王門が出迎えてくれ、門をくぐるとどっしりとした本堂が現れる。
安産や子育ての御利益がある子安観音や、恋愛成就や夫婦円満の御利益がある夫婦龍が祀られている。
1490年開創。本尊は聖観音。